2025-04-23 / 最終更新日 : 2025-04-23 oga-piano セミナー 「言葉」が育てる心と音楽 ~レッスンに込めた私の想い~ 先日、岡山で開催された「AIとSNS、~脳への影響~」をテーマとしたセミナーに参加してきました。AIやSNSが日常に溶け込む現代社会において、私たち大人がどのように子どもたちを導いていけるか。とても大切なヒントをいただけ […]
2025-04-18 / 最終更新日 : 2025-04-18 oga-piano 教室の想い 楽譜どおり「ちゃんと弾ける」ことは大切だけど、もっと大切なことに気づいたお話 ピアノのレッスンをしていると、毎回、生徒ちゃんたちとのいろんなやり取りがあります。 その中で、ちょっとグズグズモードになる子もいますよね。たとえば、こんな気持ちが見え隠れする場面。 「難しいことはしたくないな」「どうせで […]
2025-04-11 / 最終更新日 : 2025-04-11 oga-piano ピアノレッスン ピアノが「心を育てる」って本当?感性が伸びる幼児期 ピアノで育つ「感性」って? 〜楽譜に書かれていない、音楽の大切なこと〜 「楽譜どおりに正確に弾ければ、いい演奏になるんじゃないの?」 そう思われる方も多いかもしれません。たしかに、音符が読めることや、音楽用語を理解するこ […]